今年度、ケアマネ試験に合格した人たちが実際の現場で働いている現役の(主任)ケアマネに会って仕事のやり方を覚える研修をするのです。
今までペリカンも数名の新人ケアマネを研修しました。楽しいよ~\(^o^)/
でも他の主任ケアマネと交流会した時に「15分で終了した!」「何を教えたら良いのか解らない」…って話しているのそんなんで受け入れるなよ!でございます。
こっちは受け入れ前にいろいろ準備したり勉強したりしてんのに…。( ゚Д゚)
今後の介護保険を担う新人にしっかりと介護保険の制度や、対人援助技術、アドボカシー、etc.覚えてもらわないと利用者が困ります。まじめか?(笑)
以前にもブログに書きましたがケアマネは試験に合格し働き出してから学ぶことが多くて沢山引出しを持たないといけない仕事です。
観察力を養い利用者の声にならない声を察知しないといけません。
それなのに…。( ;∀;)
主任ケアマネにも5年に1回更新があります。
更新研修資格に①~⑦項目あり、
その中に「⑥実務研修等において指導した実績がある主任介護支援専門員である者」とあり毎年、受け入れる必要は無く一人でも受け入れをしたら
次回更新(5年間)まで資格は保持できるとの事で…自分のために新人ケアマネを受け入れるという主任ケアマネもいる有様で”(-“”-)”許さん!でございます。
将来、ケアマネの仕事がコンピューターに取って代わられる時代が来ると言われているのに、得意分野がありコンピューターにはできない仕事が
出来るケアマネを育てないといけないと思いませんか?
その他にも「②地域包括支援センターや職能団体等が主催する法定外研修の年4回以上(12単位取得)参加した者」があり、
ペリカンも職能団体の一員ですので地域で年4回以上の法定外研修を企画して、
遠方まで出向かなくても市内でケアマネみんなが研修を受けられるようにしてはいます。
でも大変!新型コロナウイルス感染予防でいろいろな制約がって、人数制限や、定期的に空気の入れ替え、消毒、etc.早く予防接種させてくれ~( ゚Д゚)
とまあこんな感じで…ケアマネは日々努力が必要と思うのです。
ペリカンも頑張るので応援してな~( ^^) _U~~
新人ケアマネさん達も頑張ってください。(笑)
PS:ペリカンって肉食って知ってる?鳩やカモメも鳥類も食べるらしいよ(@_@) くちばしの袋に10ℓも水貯えられるねん。すごいやろ~?知らんけど(笑)